BLOG

りんごの畑で大雪の被害がありました。

今年は大雪のニュースが全国いろんなところでありました。
山形でも例年よりも多い積雪があり、2月上旬~中旬にかけて毎日雪かきしているのでは?と思うこともありました。

今シーズンのりんご畑での最深積雪は90cmくらい。
さすがにこれは危ないなと感じ、倒れやすいりんご園地に何度か見に行き、全く問題なかったので安心していました。ちょうど仙台エスパルでの販売とも重なりもう一つの畑には行けない日が続き、終わってから確認しに行ったところりんごの幹がまっぷたつに折れていました。

樹齢40年以上になるりんごの樹ですが、そのときに見にいっていれば何とか対処できたかもなと非常に残念な気持ちになりました。幸いなことに折れていたのは2本だけ、1本はまだ根っこに繋がっているので起こせば何とかなりそうです。

まだ雪があるので、雪が解けてからジャッキと人で起こす予定です。
何とか大丈夫じゃないかという気の緩みが引き起こしたりんごの樹の枝折れでした。念には念を入れて見回ることが大事だと気付かせてくれました。

園主 顕太朗

MENU CLOSE