ほとんどのりんごの発送を終えまして、今度は小玉のりんごを雪室に預けに行ってきました。
さすが豪雪地帯の”次年子”
標識もちょっと上が見えるぐらいに積もっていました。
例年と比べてもこの積雪量は半端ないです。もっとも雪が積もる2月ぐらいの感覚。除雪車の後ろを走って行ったので通常40分の所、1時間半かかりました。
今年もりんごを預けられて一安心です。
いよいよ年の瀬が近づいていますね。
明日からは大掃除をして、今年をきれいに締めくくっていこうと思います。
帰り道の山々の風景はとても幻想的でした。
園主 顕太朗